里山で山菜採りやめだかすくいなどの体験イベントの他、採れたての山菜が入ったうどんも食べることが出来ます!
会場内では生バンド演奏の他、さまざまな食を楽しめるバザーコーナーや餅つき、ねじパンづくりなどが行われています。心地よい春の陽気の中でゆっくりとした時間をお楽しみ下さい。
(時間)9:30 ~ 15:00(場所)門入の郷 水辺の公園(さぬき市寒川町石田東 甲2787−1の北)
(主催)まちおこしグループ福見草
(共催)株式会社 門入カメリア
(TEL)087-894-1601(一般社団法人 さぬき市観光協会)
(HP)https://sanuki-kanko.jp/event/spring/post-429.html
【4/2 日】鎮花祭(はなしずめのまつり)
かつて桜の散る頃に多かった疫病を鎮めようと願う神事で奈良県の大神神社で約2千年前に始まったとされています。宇佐神社では1980年から行われ、神職による降神の儀の後、御幣(ごへい)を乗せた花みこしを中心に勇壮な少年武者や稚児、舞女などの行列が約300メートルある桜並木の下を練り歩きます。
(時間)13:30~15:00(予定)
(場所)宇佐神社(さぬき市長尾名 字亀鶴山1656-1)
(TEL)0879-52-2065(宇佐神社)
(HP)https://sanuki-kanko.jp/event/spring/post-420.html
【4/16 日】令和5年春の調べ さぬき市邦楽公演
4人の邦楽演奏家が奏でる雅な春のコンサート。一見の価値あり。
(出演)坂田梁山(尺八)、渡邊香澄(生田流箏曲)、青木香璃、木村西葉
(時間)14:00開演
(場所)源内音楽ホール(さぬき市志度音楽ホール)(さぬき市鴨庄4610-44)
(入場料)前売券3,000円
(TEL)087-894-1000(源内音楽ホール)
(主催)テアトロン音楽祭実行委員会
(HP)https://www.s-shido-musichall.jp/event/2023/055f2a3324aec823cc08727219310c577e14f106.html
(入場料)前売券3,000円
(TEL)087-894-1000(源内音楽ホール)
(主催)テアトロン音楽祭実行委員会
(HP)https://www.s-shido-musichall.jp/event/2023/055f2a3324aec823cc08727219310c577e14f106.html
【4/30 日】第3回 親子マルシェ
親子でつくる手作りのマルシェ。様々な雑貨やアクセサリー、お菓子などが楽しめます。キッチンカー参加!ステージイベントもあり!
(時間)10:00~15:00