東讃エリア情報誌 ミテミテくん

香川県の東部(東讃エリア)のイベント情報誌です。 東かがわ市とさぬき市の毎月のイベントやお店などを紹介していきます。

カテゴリ: 東讃のイベント情報

【6/5・12 日】長尾ショウブまつり
 約1万5千株のハナショウブが宮池の周辺に紫・白・黄・ピンクと色とりどりに咲き誇り来場
者の目を楽しませてくれます。5日と12日にはマルシェとお茶会があり。
 (時間)10:00~15:00
 (場所)県立亀鶴公園(さぬき市長尾名1671-1)
 (主催)一般社団法人さぬき市観光協会
 (TEL)087-894-1601
 (HP)https://sanuki-kanko.jp/event/spring/post-1342.html
nagaosyoubu-500x334nagaosyoubu1-500x334

【6/5 日】高松千春ライブ
 松山千春の曲を中心に抜群の歌唱力とトークで聴く人を魅了します。落ち着いた店内でゆっくりとお楽しみください。 ※チケット2,500円(ワンドリンク付)
 (時間)15:00開演
 (場所)カフェ第二楽章(東かがわ市中筋224-4)
 (TEL)0879-49-2698
 (HP)https://www.cafe-dainigakusho.com/
o10441568p_1545527219827_9s936


【6/5 日】小田ふれあい市
 毎月第1と第3日曜日に開催されるのどかな小田の朝市。新鮮野菜や切り花、干物やコーヒーなど地元の"おいしい"が盛りだくさん。お買い求めは早い者勝ち。
 (時間)8:00~8:30
 (場所)小田ふれあいプラザ・さぬき市役所小田出張所(さぬき市小田1522-2)
IMG_6003-d3de1

【6/11 土】映画「お終活~熟春!人生、百年時代の過ごし方~」
 映画「お終活 ~熟春!人生、百年時代の過ごし方~」の上映を行います。
 ※当日入場券:1,300円 前売券:1,000円(中高生は500円)
 (時間)①10:30~ ②13:30~
 (場所)さぬき市志度音楽ホール(さぬき市鴨庄4610-44)
 (主催)高松シネマクラブ
 (TEL)087-894-1000
 (WEB)https://shidorh.ashita-sanuki.jp/e1282818.html
220611s映画「お終活」(オモテ)220611s映画「お終活」(ウラ)

【6/12 日】讃岐朝市
 毎月第2と第4日曜日の早朝に開催される津田海岸の朝市。さぬき市の食品や雑貨が大集合する”朝日とともに始まる朝市”にぜひお越しを。
 (時間)6:30~8:00
 (場所)さぬき市津田町津田1325-292付近
 (主催)讃岐朝市
 (TEL)070-8437-0831
 (Facebook)https://www.facebook.com/sanukiasaichi/
 (Instagram)https://www.instagram.com/sanukiasaichi/
20882258_1923496561237286_176038447286509767_n267751792_3124100431176887_7261488146722192357_n

【6/12 日】CoCo de マルシェ
 毎月第2日曜に開催される地域の自由市場。フリマから飲食店まで大集合!
音楽ライブステージ絶賛公演中!
 (時間)10:00~15:00
 (場所)丹生コミュニティセンター(東かがわ市町田96-1)
 (主催)丹生地区活性化協議会 地域交流部
 (協力)とらまるポップスクラブ KYO-YU
 (TEL)090-5277-6406
 (Email)kyoyu.kai888@gmai.com
 (HP)http://blog.livedoor.jp/kyoyu_kai/
 (Facebook)https://www.facebook.com/KYOYU.HigashiKagawa/?view_public_for=109802767473163
R4上半期WEB

【6/19 日】オーボエ舩津美雪&フルート大山宙透デュオリサイタル
 オーボエとフルートでおくるデュオリサイタル。すばらしい音色をお楽しみください。
 ※入場料 1,000円
 (時間)14:00開演
 (場所)さぬき市志度音楽ホール(さぬき市鴨庄4610-44)
 (TEL)087-894-1000
 (HP)https://shidorh.ashita-sanuki.jp/e1267010.html
220619舩津大山デュオリサイタル(オモテ)220619舩津大山デュオリサイタル(ウラ)

【6/19 日】小田ふれあい市

 毎月第1と第3日曜日に開催されるのどかな小田の朝市。新鮮野菜や切り花、干物やコーヒーなど地元の"おいしい"が盛りだくさん。お買い求めは早い者勝ち。
 (時間)8:00~8:30
 (場所)小田ふれあいプラザ・さぬき市役所小田出張所(さぬき市小田1522-2)
IMG_6003-d3de1

【6/25 土】夜ってんまい inとらまる
 お祭り気分でいらっしゃい!夏のはじめに屋台とキッチンカーで楽しいイベントをやりましょう!
ステージでは音楽ライブもあり。※雨天の場合は中止
 (時間)16:00~21:00
 (場所)とらまる公園 体育館南側(東かがわ市西村1155)
 (主催)KYO-YU
 (協力)一般社団法人パペットナビゲート とらまるポップスクラブ
 (TEL)090-5277-6406
 (Email)kyoyu.kai888@gmai.com
 (HP)http://blog.livedoor.jp/kyoyu_kai/
 (Facebook)https://www.facebook.com/KYOYU.HigashiKagawa/?view_public_for=109802767473163
夜ってんまい とらまるポスターWEB

【6/26 日】讃岐朝市
 毎月第2と第4日曜日の早朝に開催される津田海岸の朝市。さぬき市の食品や雑貨が大集合する”朝日とともに始まる朝市”にぜひお越しを。
 (時間)6:30~8:00
 (場所)さぬき市津田町津田1325-292付近
 (主催)讃岐朝市
 (TEL)070-8437-0831
 (Facebook)https://www.facebook.com/sanukiasaichi/
 (Instagram)https://www.instagram.com/sanukiasaichi/
20882258_1923496561237286_176038447286509767_n267751792_3124100431176887_7261488146722192357_n

【~5/5】とらまるパペットランド GWイベント
 ゴールデンウィークに合わせた人形劇イベントを今年も開催します!
 とらまる座では各団体による人形劇が、ミュージアムでは小劇場が開催されます。
 また、屋外ではバザーもあり!
 4/29~5/1:人形劇団むすび座「スイミー」「いくぞ!ペッポコとうぞく団!」
 5/3~5/5:人形劇団ひとみ座「ごきげんなすてご」
 ※入場料:一般650円・団体550円・年会員300円
 (時間)13:30~
 (場所)人形劇場とらまる座(東かがわ市西村1155)
 (主催)一般社団法人パペットナビゲート
 (TEL)0879-25-0055
img01

【~5/4】五月人形展示

 五月人形や鎧兜、お城の模型などを玄関フロアに展示しています。
 (時間)8:30~22:00(木曜日は休館)
 (場所)丹生コミュニティセンター(東かがわ市町田96-1)
 (主催)丹生地区活性化協議会
 (TEL)0879-24-0330
 (HP)https://nibu.jp/
275760552_505786300987194_5889644996618677239_n275665955_505786320987192_695190565292846394_n275739141_505786420987182_8919028093248367856_n

【5/1~29】大衆演劇「一竜座」公演
 平成26年5月に岡山県にて旗揚げした大衆演劇座。
 あおい竜也座長を筆頭に個性あふれる座員たちが勢いのある舞台をくりひろげる。
 ※入場料:前売り券1,500円・当日券1,800円
 (時間)13:00開演
 (場所)絹島温泉ベッセルおおちの湯(東かがわ市馬篠1200)
 (主催)絹島温泉ベッセルおおちの湯
 (TEL)0879-26-1126
 (HP)ベッセルおおち:http://www.vessel-o.com/
    一竜座:https://e-kangeki.net/gekidan/itiryuza/
CCF20220505CCF20220505_0001

【5/1 日】小田ふれあい市

 毎月第1と第3日曜日に開催されるのどかな小田の朝市。新鮮野菜や切り花、干物やコーヒーなど地元の"おいしい"が盛りだくさん。お買い求めは早い者勝ち。
 (時間)8:00~8:30
 (場所)小田ふれあいプラザ・さぬき市役所小田出張所(さぬき市小田1522-2)
IMG_6003-d3de1

【5/3 火】東かがわ湾岸アートプロジェクトvol.3
 3回目となる東かがわ市湾岸アートプロジェクト。引田漁港の堤防アートは今回で一旦完結します。3人のアーティストが10m級の壁画を描き上げます。会場にはキッチンカーなども出店!
 (時間)10:00~
 (場所)引田漁港(東かがわ市引田2759-113
 (主催)東かがわ市湾岸アートプロジェクト実行委員会
 (TEL)0879-33-2386
277910620_295481932767285_4233216674855418786_n

【5/3~5】こどものひまつり ゴールデンウィークin讃州井筒屋敷
 東かがわ市引田の「讃州井筒屋敷」にて子ども達が楽しめるイベントを行います。ミニカーやおもちゃのプレゼント、五月人形の展示や手裏剣投げ体験など楽しいアトラクションが盛りだくさん!
 (時間)10:00~16:00
 (場所)讃州井筒屋敷(東かがわ市引田2163)
 (主催)井筒屋敷佐野家保存会
 (TEL)0879-23-8550
CCF20220428

【5/4・5】第三十回 だんじり子供歌舞伎
 2年ぶりとなる白鳥神社恒例の「だんじり子供歌舞伎」。コロナの壁を乗り越えて、ついに復活!今年の演目は『義経千本桜吉野山道行の段』!皆様おひねり片手に子ども達の勇姿をご覧ください。
 (時間)13:30~14:30
 (場所)白鳥神社 境内(東かがわ市松原69)
     (雨天の場合は祓所内にて)
 (主催)東かがわだんじり子供歌舞伎保存会
 (TEL)0879-25-0759
FB_IMG_1651080681496

【5/8 日】讃岐朝市
 毎月第2と第4日曜日の早朝に開催される津田海岸の朝市。さぬき市の食品や雑貨が大集合する”朝日とともに始まる朝市”にぜひお越しを。
 (時間)6:30~8:00
 (場所)さぬき市津田町津田1325-292付近
 (主催)讃岐朝市
 (TEL)070-8437-0831
 (Facebook)https://www.facebook.com/sanukiasaichi/
 (Instagram)https://www.instagram.com/sanukiasaichi/
20882258_1923496561237286_176038447286509767_n267751792_3124100431176887_7261488146722192357_n

【5/8 日】CoCo de マルシェ(こども縁日)
 毎月第2日曜に開催される地域の自由市場。フリマから飲食店まで大集合!音楽ライブステージ絶賛公演中!今月は「たけのこ人形劇団」さんによる人形劇もあり!
 (時間)10:00~15:00
 (場所)丹生コミュニティセンター(東かがわ市町田96-1)
 (主催)丹生地区活性化協議会 地域交流部
 (協力)とらまるポップスクラブ KYO-YU
 (TEL)090-5277-6406
 (Email)kyoyu.kai888@gmai.com
 (HP)http://blog.livedoor.jp/kyoyu_kai/
 (Facebook)https://www.facebook.com/KYOYU.HigashiKagawa/?view_public_for=109802767473163
poster

【5/15 日】小田ふれあい市
 毎月第1と第3日曜日に開催されるのどかな小田の朝市。新鮮野菜や切り花、干物やコーヒーなど地元の"おいしい"が盛りだくさん。お買い求めは早い者勝ち。
 (時間)8:00~8:30
 (場所)小田ふれあいプラザ・さぬき市役所小田出張所(さぬき市小田1522-2)
IMG_6003-d3de1

【5/22 日】讃岐朝市
 毎月第2と第4日曜日の早朝に開催される津田海岸の朝市。さぬき市の食品や雑貨が大集合する”朝日とともに始まる朝市”にぜひお越しを。
 (時間)6:30~8:00
 (場所)さぬき市津田町津田1325-292付近
 (主催)讃岐朝市
 (TEL)070-8437-0831
 (Facebook)https://www.facebook.com/sanukiasaichi/
 (Instagram)https://www.instagram.com/sanukiasaichi/
20882258_1923496561237286_176038447286509767_n267751792_3124100431176887_7261488146722192357_n

【5/22 日】サクソフォンの響き
 サクソフォン奏者「藤田亜子」氏とピアノ奏者「道久明子」氏によるカジュアルコンサート。500円で楽しめるワンコインコンサート第2弾。
 ※入場料500円
 (時間)14:00開演
 (場所)さぬき市志度音楽ホール ランパルメモリアルホール(さぬき市鴨庄4610-44)
 (主催)公益財団法人 文化振興財団
 (TEL)087-894-1000
 (HP)https://shidorh.ashita-sanuki.jp/
CCF20220328

【5/22 日】四国新幹線シンポジウム

 東讃で初めてとなる四国新幹線のシンポジウム。大阪産業大学「波床正敏」教授による基調講演とさぬき市長・東かがわ市長・香川大学生によるパネルディスカッションで四国新幹線をイチからしっかり学べます。
 (時間)13:30~16:00
 (場所)ツインパルながお 大会議室(さぬき市長尾名1494-1
 (主催)公益社団法人東かがわ青年会議所
 (TEL)0879-42-2911
 (Email)higajc@ma.pikara.ne.jp
 (HP)https://higashikagawajc.com/2022/03/14/shikoku_shinnkannsenn/
Chirashi

【5/29 日】第1回 引田城 戦国お城まつり

 鉄砲隊や大砲、柳生神影流兵法術などの大迫力の演武や甲冑阿波踊りなど戦国好きにはたまらないイベント! ※雨天の場合は6/5に順延
 (時間)10:00~16:00
 (場所)東かがわ市引田2759-113
 (主催)引田城戦国お城まつり実行委員会
 (TEL)0879-33-3516 または 090-8971-8006
FB_IMG_1653047446018

【~5/4】五月人形展示
 五月人形や鎧兜、お城の模型などを玄関フロアに展示しています。
 (時間)8:30~22:00(木曜日は休館)
 (場所)丹生コミュニティセンター(東かがわ市町田96-1)
 (主催)丹生地区活性化協議会
 (TEL)0879-24-0330
 (HP)https://nibu.jp/
275760552_505786300987194_5889644996618677239_n275665955_505786320987192_695190565292846394_n275739141_505786420987182_8919028093248367856_n

【4/3 日】小田ふれあい市

 毎月第1と第3日曜日に開催されるのどかな小田の朝市。新鮮野菜や切り花、干物やコーヒーなど地元の"おいしい"が盛りだくさん。お買い求めは早い者勝ち。
 (時間)8:00~8:30
 (場所)小田ふれあいプラザ・さぬき市役所小田出張所(さぬき市小田1522-2)
IMG_6003-d3de1

【4/10 日】CoCo de マルシェ
 毎月第2日曜に開催される地域の自由市場。フリマから飲食店まで大集合!音楽ライブステージ絶賛公演中!
 (時間)10:00~15:00
 (場所)丹生コミュニティセンター(東かがわ市町田96-1)
 (主催)KYO-YU
 (TEL)090-5277-6406
 (Email)kyoyu.kai888@gmai.com
 (HP)http://blog.livedoor.jp/kyoyu_kai/
 (Facebook)https://www.facebook.com/KYOYU.HigashiKagawa/?view_public_for=109802767473163
poster

【4/10 日】スプリングマンドリンコンサート
 マンドリンアンサンブル高松と高松第一高校ギターマンドリンクラブによるカジュアルコンサート。
 ※入場料500円
 (時間)14:00開演
 (場所)さぬき市志度音楽ホール(さぬき市鴨庄4610-44)
 (主催)公益財団法人 さぬき市文化振興財団
 (TEL)087-894-1000
 (HP)https://shidorh.ashita-sanuki.jp/e1273336.html
220410スプリングマンドリンコンサート(オモテ)

【4/10 日】讃岐朝市
 毎月第2と第4日曜日の早朝に開催される津田海岸の朝市。さぬき市の食品や雑貨が大集合する”朝日とともに始まる朝市”にぜひお越しを。
 (時間)6:30~8:00
 (場所)さぬき市津田町津田1325-292付近
 (主催)讃岐朝市
 (TEL)070-8437-0831
 (Facebook)https://www.facebook.com/sanukiasaichi/
 (Instagram)https://www.instagram.com/sanukiasaichi/
20882258_1923496561237286_176038447286509767_n267751792_3124100431176887_7261488146722192357_n

【4/17 日】小田ふれあい市
 毎月第1と第3日曜日に開催されるのどかな小田の朝市。新鮮野菜や切り花、干物やコーヒーなど地元の"おいしい"が盛りだくさん。お買い求めは早い者勝ち。
 (時間)8:00~8:30
 (場所)小田ふれあいプラザ・さぬき市役所小田出張所(さぬき市小田1522-2)
IMG_6003-d3de1

【4/24 日】讃岐朝市
 毎月第2と第4日曜日の早朝に開催される津田海岸の朝市。さぬき市の食品や雑貨が大集合する”朝日とともに始まる朝市”にぜひお越しを。
 (時間)6:30~8:00
 (場所)さぬき市津田町津田1325-292付近
 (主催)讃岐朝市
 (TEL)070-8437-0831
 (Facebook)https://www.facebook.com/sanukiasaichi/
 (Instagram)https://www.instagram.com/sanukiasaichi/
20882258_1923496561237286_176038447286509767_n267751792_3124100431176887_7261488146722192357_n

【4/29~5/5】とらまるパペットランド GWイベント

 ゴールデンウィークに合わせた人形劇イベントを今年も開催します!
 とらまる座では各団体による人形劇が、ミュージアムでは小劇場が開催されます。
 また、屋外ではバザーもあり!
 4/29~5/1:人形劇団むすび座「スイミー」「いくぞ!ペッポコとうぞく団!」
 5/3~5/5:人形劇団ひとみ座「ごきげんなすてご」
 ※入場料:一般650円・団体550円・年会員300円
 (時間)13:30~
 (場所)人形劇場とらまる座(東かがわ市西村1155)
 (主催)一般社団法人パペットナビゲート
 (TEL)0879-25-0055
img01

【4/30 土】白鳥de神楽
 広島県安芸高田市の「高猿神楽団」による圧巻の演舞! 日本の伝統芸能を体感せよ! キッチンカーなどによる縁日も同時開催。
 (時間)10:00~16:00
 (場所)白鳥神社 表駐車場(東かがわ市松原69)
 (主催)白鳥de神楽実行委員会
 (TEL)090-5277-6406
 (Email)kyoyu.kai888@gmai.com
 (HP)http://blog.livedoor.jp/kyoyu_kai/
 (Facebook)https://www.facebook.com/KYOYU.HigashiKagawa/?view_public_for=109802767473163
神楽祭チラシ

【中止】【2/26~3/3】引田ひなまつり【中止】
※こちらのイベントは新型コロナウイルス感染拡大のため中止になりました。
 讃州井筒屋敷を中心に引田市街地のいたるところでおひな飾りを展示。
 今年で20回目となる年に一度の町を挙げての大イベントです。
 ※新型コロナウイルスの感染状況によって内容が変更になったり、中止になったりする場合があります。
 (時間)10:00~16:00
 (場所)引田市街地
 (駐車場)つばさ交流センター(東かがわ市引田2083-1)
 (主催)引田ひなまつり実行委員会
 (TEL)0879-33-3450
IMG_0350

【~3/2】おひなさま展示

 八段飾りの雛人形と多数の日本人形などを玄関フロアに展示しています。
 (時間)8:30~22:00(木曜日は休館)
 (場所)丹生コミュニティセンター(東かがわ市町田96-1)
 (主催)丹生地区活性化協議会
 (TEL)0879-24-0330
 (HP)https://nibu.jp/
IMG_20220122_164942_802IMG_20220122_164942_803IMG_20220122_164942_804

【~3月末】大衆演劇「劇団 殿下」公演
 2020年3月、「劇団しらさぎ」として活躍していた兄弟座長(六三四殿下・六三四祐作)を筆頭に、新たな劇団として再スタートを切る。劇団若手とともに繰り広げられる元気いっぱいのステージをお楽しみください。
 ※入場料:前売り券1,500円・当日券1,800円
 (時間)13:00開演
 (場所)絹島温泉ベッセルおおちの湯(東かがわ市馬篠1200)
 (主催)絹島温泉ベッセルおおちの湯
 (TEL)0879-26-1126
 (HP)ベッセルおおち:http://www.vessel-o.com/
    劇団殿下:https://e-kangeki.net/gekidan/denka/
DSC_0526 (1)


【3/6 日】「お終活」映画観賞会
 映画「お終活 ~熟春!人生、百年時代の過ごし方~」の上映を行います。
 ※当日入場券:1,200円 前売券:1,000円(中学生以下は無料)
 (時間)①10:30~12:23 ②13:30~15:23
 (場所)東かがわ市交流プラザ(東かがわ市湊1806-2)
 (主催)東かがわ市交流プラザ
 (TEL)0879-26-1224
 (HP)http://www.higashikagawa-kouryuplaza.com/event/entry-1222.html
61ff7169f209a

【3/6 日】第3回 湊川河津さくらまつり
 白鳥の湊川河川敷で開催されるお花見イベント。
 堤防と河川敷に植えられた76本もの河津桜とバザー、イベントで楽しい1日を。
 (時間)10:00~14:00
 (場所)湊川河津桜ロード(東かがわ市白鳥1355付近)
 (主催)白鳥コミュニティ協議会
 (TEL)080-5667-4653
 (Email)sigjr59161@yahoo.co.jp
 (HP)https://shirotoricom.org/
20220210ScreenShot00001

【3/12~5/4】五月人形展示

 五月人形や鎧兜、お城の模型などを玄関フロアに展示しています。
 (時間)8:30~22:00(木曜日は休館)
 (場所)丹生コミュニティセンター(東かがわ市町田96-1)
 (主催)丹生地区活性化協議会
 (TEL)0879-24-0330
 (HP)https://nibu.jp/
275760552_505786300987194_5889644996618677239_n275665955_505786320987192_695190565292846394_n275739141_505786420987182_8919028093248367856_n

【3/13 日】CoCo de マルシェ
 毎月第2日曜に開催される地域の自由市場。フリマから飲食店まで大集合!音楽ライブステージ絶賛公演中!
 (時間)10:00~15:00
 (場所)丹生コミュニティセンター(東かがわ市町田96-1)
 (主催)KYO-YU
 (TEL)090-5277-6406
 (Email)kyoyu.kai888@gmai.com
 (HP)http://blog.livedoor.jp/kyoyu_kai/
 (Facebook)https://www.facebook.com/KYOYU.HigashiKagawa/?view_public_for=109802767473163
チラシR3年度下半期

【3/19,20,21,26,27】春休みとらまるパペットフェスティバル2022
 春休みに合わせた人形劇フェスティバルを今年も開催します!
 とらまる座では各団体による人形劇が、ミュージアムでは小劇場が開催されます。
 また、屋外ではバザーもあり!
 ※入場料:一般650円・団体550円・年会員300円
 (時間)13:30~
 (場所)人形劇場とらまる座(東かがわ市西村1155)
 (主催)一般社団法人パペットナビゲート
 (TEL)0879-25-0055
img01

【3/21 月】涙あり笑いあり?!経営者たちの本音の語り愛
 3人の若き経営者たちが「人間関係のあれこれ」について本音トーク!
 なかなか聞けない経営者の悩みや想いを語り合うシンポジウムです。
 (時間)18:00~20:00
 (場所)トレスタ白山(木田郡三木町下高岡92-30)
 (主催)公益社団法人 東かがわ青年会議所
 (TEL)0879-42-2911
 (Email)higajc@ma.pikara.ne.jp
 (HP)https://higashikagawajc.com/
デザイン案 _page-0001 (1)

【~2月末】大衆演劇「一竜座」公演
 平成26年5月に岡山県にて旗揚げした大衆演劇座。
 あおい竜也座長を筆頭に個性あふれる座員たちが勢いのある舞台をくりひろげる。
 ※入場料:前売り券1,500円・当日券1,800円
 (時間)13:00開演
 (場所)絹島温泉ベッセルおおちの湯(東かがわ市馬篠1200)
 (主催)絹島温泉ベッセルおおちの湯
 (TEL)0879-26-1126
 (HP)ベッセルおおち:http://www.vessel-o.com/
    一竜座:https://e-kangeki.net/gekidan/itiryuza/
DSC_0512

【~3/2】おひなさま展示
 八段飾りの雛人形と多数の日本人形などを玄関フロアに展示しています。
 (時間)8:30~22:00(木曜日は休館)
 (場所)丹生コミュニティセンター(東かがわ市町田96-1)
 (主催)丹生地区活性化協議会
 (TEL)0879-24-0330
 (HP)https://nibu.jp/
IMG_20220122_164942_802IMG_20220122_164942_803IMG_20220122_164942_804

【延期】【2/6 日】ウインターマンドリンコンサート【延期】
 ※こちらのイベントは【4/10】に延期になりました。
 マンドリンアンサンブル高松と高松第一高校ギターマンドリンクラブによるカジュアルコンサート。
 ※入場料500円
 (時間)14:00開演
 (場所)さぬき市志度音楽ホール(さぬき市鴨庄4610-44)
 (主催)公益財団法人 さぬき市文化振興財団
 (TEL)087-894-1000
 (HP)https://shidorh.ashita-sanuki.jp/e1266110.html
220206ウインターマンドリンコンサート(オモテ)

【2/6 日】鴨部神社 節分祭
 今年はコロナウイルス感染拡大の予防のため、例年実施している豆まきの内容を変更します。ご参拝へ来ていただいた方に予め準備した豆をお渡しとさせて頂きます。
 また、鴨部中筋獅子保存会による獅子舞の奉納もあります。
 (時間)10:00~15:00
 (場所)鴨部神社(さぬき市鴨部2791)
 (主催)鴨部神社
 (TEL)087-895-0338
 (HP)https://sanuki-kanko.jp/event/winter/post-1304.html
kamobe-setsubun-400x400

【中止】【2/13 日】CoCo de マルシェ(バレンタイン)【中止】
※こちらのイベントは当日に雨天が予想されるため中止になりました。
 毎月第2日曜に開催される地域の自由市場。フリマから飲食店まで大集合!音楽ライブステージ絶賛公演中!
 (時間)10:00~15:00
 (場所)丹生コミュニティセンター(東かがわ市町田96-1)
 (主催)KYO-YU
 (TEL)090-5277-6406 
 (HP)http://blog.livedoor.jp/kyoyu_kai/
 (Facebook)https://www.facebook.com/KYOYU.HigashiKagawa/?view_public_for=109802767473163
チラシR3年度下半期

【中止】【2/13 日】新春よさこい三昧【中止】
※こちらのイベントは新型コロナウイルス感染拡大のため中止になりました。
 日本全国からよさこい連など10団体が大集結!年に一度のよさこいまつりの開催だ!!
 ※入場料 2,000円
 (時間)1回目12:00~14:30、2回目16:00~18:30
 (場所)さぬき市志度音楽ホール(さぬき市鴨庄4610-44)
 (主催)さぬき市PRサポーターさぬき舞人
 (TEL)0879-52-4632
 (HP)https://shidorh.ashita-sanuki.jp/e1266880.html
220213新春よさこい三昧sinsさぬき(オモテ)220213新春よさこい三昧sinsさぬき(ウラ)

【中止】【2/26~3/3】引田ひなまつり【中止】
※こちらのイベントは新型コロナウイルス感染拡大のため中止になりました。
 讃州井筒屋敷を中心に引田市街地のいたるところでおひな飾りを展示。
 今年で20回目となる年に一度の町を挙げての大イベントです。
 ※新型コロナウイルスの感染状況によって内容が変更になったり、中止になったりする場合があります。
 (時間)10:00~16:00
 (場所)引田市街地
 (駐車場)つばさ交流センター(東かがわ市引田2083-1)
 (主催)引田ひなまつり実行委員会
 (TEL)0879-33-3450
IMG_0350

【延期】【2/27 日】船津美雪 大山宙透 デュオリサイタル【延期】
 ※こちらのイベントは【6/19】に延期になりました。
 オーボエとフルートでおくるデュオリサイタル。すばらしい音色で癒やされてください。
 ※入場料 1,000円
 (時間)14:00開演
 (場所)さぬき市志度音楽ホール(さぬき市鴨庄4610-44)
 (主催)公益財団法人 さぬき市文化振興財団
 (TEL)087-894-1000
 (HP)https://shidorh.ashita-sanuki.jp/e1267010.html
220227舩津大山デュオリサイタル(オモテ)220227舩津大山デュオリサイタル(ウラ)


↑このページのトップヘ