2022年02月
イベント情報(令和4年3月)
【中止】【2/26~3/3】引田ひなまつり【中止】
※こちらのイベントは新型コロナウイルス感染拡大のため中止になりました。
讃州井筒屋敷を中心に引田市街地のいたるところでおひな飾りを展示。
今年で20回目となる年に一度の町を挙げての大イベントです。
※新型コロナウイルスの感染状況によって内容が変更になったり、中止になったりする場合があります。
(時間)10:00~16:00
(場所)引田市街地
(駐車場)つばさ交流センター(東かがわ市引田2083-1)
(主催)引田ひなまつり実行委員会
(TEL)0879-33-3450
【~3/2】おひなさま展示
八段飾りの雛人形と多数の日本人形などを玄関フロアに展示しています。
(時間)8:30~22:00(木曜日は休館)
(場所)丹生コミュニティセンター(東かがわ市町田96-1)
(主催)丹生地区活性化協議会
(TEL)0879-24-0330
(HP)https://nibu.jp/
【~3月末】大衆演劇「劇団 殿下」公演
2020年3月、「劇団しらさぎ」として活躍していた兄弟座長(六三四殿下・六三四祐作)を筆頭に、新たな劇団として再スタートを切る。劇団若手とともに繰り広げられる元気いっぱいのステージをお楽しみください。
※入場料:前売り券1,500円・当日券1,800円
(時間)13:00開演
(場所)絹島温泉ベッセルおおちの湯(東かがわ市馬篠1200)
(主催)絹島温泉ベッセルおおちの湯
(TEL)0879-26-1126
(HP)ベッセルおおち:
劇団殿下:https://e-kangeki.net/gekidan/denka/
【3/6 日】「お終活」映画観賞会
映画「お終活 ~熟春!人生、百年時代の過ごし方~」の上映を行います。
※当日入場券:1,200円 前売券:1,000円(中学生以下は無料)
(時間)①10:30~12:23 ②13:30~15:23
(場所)東かがわ市交流プラザ(東かがわ市湊1806-2)
(主催)東かがわ市交流プラザ
(TEL)0879-26-1224
(HP)http://www.higashikagawa-kouryuplaza.com/event/entry-1222.html
【3/6 日】第3回 湊川河津さくらまつり
白鳥の湊川河川敷で開催されるお花見イベント。
堤防と河川敷に植えられた76本もの河津桜とバザー、イベントで楽しい1日を。
(時間)10:00~14:00
(場所)湊川河津桜ロード(東かがわ市白鳥1355付近)
(主催)白鳥コミュニティ協議会
(TEL)080-5667-4653
(Email)sigjr59161@yahoo.co.jp
(HP)https://shirotoricom.org/
【3/12~5/4】五月人形展示
五月人形や鎧兜、お城の模型などを玄関フロアに展示しています。
(時間)8:30~22:00(木曜日は休館)
(場所)丹生コミュニティセンター(東かがわ市町田96-1)
(主催)丹生地区活性化協議会
(TEL)0879-24-0330
(HP)https://nibu.jp/
【3/13 日】CoCo de マルシェ
毎月第2日曜に開催される地域の自由市場。フリマから飲食店まで大集合!音楽ライブステージ絶賛公演中!
(時間)10:00~15:00
(場所)丹生コミュニティセンター(東かがわ市町田96-1)
(主催)KYO-YU
(TEL)090-5277-6406
(Email)kyoyu.kai888@gmai.com
(HP)http://blog.livedoor.jp/kyoyu_kai/
(Facebook)
【3/19,20,21,26,27】春休みとらまるパペットフェスティバル2022
春休みに合わせた人形劇フェスティバルを今年も開催します!
とらまる座では各団体による人形劇が、ミュージアムでは小劇場が開催されます。
また、屋外ではバザーもあり!
※こちらのイベントは新型コロナウイルス感染拡大のため中止になりました。
讃州井筒屋敷を中心に引田市街地のいたるところでおひな飾りを展示。
今年で20回目となる年に一度の町を挙げての大イベントです。
※新型コロナウイルスの感染状況によって内容が変更になったり、中止になったりする場合があります。
(時間)10:00~16:00
(場所)引田市街地
(駐車場)つばさ交流センター(東かがわ市引田2083-1)
(主催)引田ひなまつり実行委員会
(TEL)0879-33-3450
【~3/2】おひなさま展示
八段飾りの雛人形と多数の日本人形などを玄関フロアに展示しています。
(時間)8:30~22:00(木曜日は休館)
(場所)丹生コミュニティセンター(東かがわ市町田96-1)
(主催)丹生地区活性化協議会
(TEL)0879-24-0330
(HP)https://nibu.jp/
【~3月末】大衆演劇「劇団 殿下」公演
2020年3月、「劇団しらさぎ」として活躍していた兄弟座長(六三四殿下・六三四祐作)を筆頭に、新たな劇団として再スタートを切る。劇団若手とともに繰り広げられる元気いっぱいのステージをお楽しみください。
※入場料:前売り券1,500円・当日券1,800円
(時間)13:00開演
(場所)絹島温泉ベッセルおおちの湯(東かがわ市馬篠1200)
(主催)絹島温泉ベッセルおおちの湯
(TEL)0879-26-1126
(HP)ベッセルおおち:
劇団殿下:https://e-kangeki.net/gekidan/denka/
【3/6 日】「お終活」映画観賞会
映画「お終活 ~熟春!人生、百年時代の過ごし方~」の上映を行います。
※当日入場券:1,200円 前売券:1,000円(中学生以下は無料)
(時間)①10:30~12:23 ②13:30~15:23
(場所)東かがわ市交流プラザ(東かがわ市湊1806-2)
(主催)東かがわ市交流プラザ
(TEL)0879-26-1224
(HP)http://www.higashikagawa-kouryuplaza.com/event/entry-1222.html
【3/6 日】第3回 湊川河津さくらまつり
白鳥の湊川河川敷で開催されるお花見イベント。
堤防と河川敷に植えられた76本もの河津桜とバザー、イベントで楽しい1日を。
(時間)10:00~14:00
(場所)湊川河津桜ロード(東かがわ市白鳥1355付近)
(主催)白鳥コミュニティ協議会
(TEL)080-5667-4653
(Email)sigjr59161@yahoo.co.jp
(HP)https://shirotoricom.org/
【3/12~5/4】五月人形展示
五月人形や鎧兜、お城の模型などを玄関フロアに展示しています。
(時間)8:30~22:00(木曜日は休館)
(場所)丹生コミュニティセンター(東かがわ市町田96-1)
(主催)丹生地区活性化協議会
(TEL)0879-24-0330
(HP)https://nibu.jp/
【3/13 日】CoCo de マルシェ
毎月第2日曜に開催される地域の自由市場。フリマから飲食店まで大集合!音楽ライブステージ絶賛公演中!
(時間)10:00~15:00
(場所)丹生コミュニティセンター(東かがわ市町田96-1)
(主催)KYO-YU
(TEL)090-5277-6406
(Email)kyoyu.kai888@gmai.com
(HP)http://blog.livedoor.jp/kyoyu_kai/
(Facebook)
【3/19,20,21,26,27】春休みとらまるパペットフェスティバル2022
春休みに合わせた人形劇フェスティバルを今年も開催します!
とらまる座では各団体による人形劇が、ミュージアムでは小劇場が開催されます。
また、屋外ではバザーもあり!
※入場料:一般650円・団体550円・年会員300円
(時間)13:30~
(場所)人形劇場とらまる座(東かがわ市西村1155)
(主催)一般社団法人パペットナビゲート
(TEL)0879-25-0055
イベント情報(令和4年2月)
【~2月末】大衆演劇「一竜座」公演
平成26年5月に岡山県にて旗揚げした大衆演劇座。
あおい竜也座長を筆頭に個性あふれる座員たちが勢いのある舞台をくりひろげる。
※入場料:前売り券1,500円・当日券1,800円
(時間)13:00開演
(場所)絹島温泉ベッセルおおちの湯(東かがわ市馬篠1200)
(主催)絹島温泉ベッセルおおちの湯
(TEL)0879-26-1126
(HP)ベッセルおおち:
一竜座:
【~3/2】おひなさま展示
八段飾りの雛人形と多数の日本人形などを玄関フロアに展示しています。
(時間)8:30~22:00(木曜日は休館)
(場所)丹生コミュニティセンター(東かがわ市町田96-1)
(主催)丹生地区活性化協議会
(TEL)0879-24-0330
(HP)https://nibu.jp/
【延期】【2/6 日】ウインターマンドリンコンサート【延期】
※こちらのイベントは【4/10】に延期になりました。
マンドリンアンサンブル高松と高松第一高校ギターマンドリンクラブによるカジュアルコンサート。
(場所)さぬき市志度音楽ホール(さぬき市鴨庄4610-44)
(主催)公益財団法人 さぬき市文化振興財団
(TEL)087-894-1000
(HP)https://shidorh.ashita-sanuki.jp/e1266110.html
【2/6 日】鴨部神社 節分祭
今年はコロナウイルス感染拡大の予防のため、例年実施している豆まきの内容を変更します。ご参拝へ来ていただいた方に予め準備した豆をお渡しとさせて頂きます。
また、鴨部中筋獅子保存会による獅子舞の奉納もあります。
(時間)10:00~15:00
(場所)鴨部神社(さぬき市鴨部2791)
(主催)鴨部神社
(TEL)087-895-0338
(HP)https://sanuki-kanko.jp/event/winter/post-1304.html
【中止】【2/13 日】CoCo de マルシェ(バレンタイン)【中止】
※こちらのイベントは当日に雨天が予想されるため中止になりました。
毎月第2日曜に開催される地域の自由市場。フリマから飲食店まで大集合!音楽ライブステージ絶賛公演中!
(時間)10:00~15:00
(場所)丹生コミュニティセンター(東かがわ市町田96-1)
(主催)KYO-YU
(TEL)090-5277-6406
(HP)http://blog.livedoor.jp/kyoyu_kai/
(Facebook)
【中止】【2/13 日】新春よさこい三昧【中止】
※こちらのイベントは新型コロナウイルス感染拡大のため中止になりました。
日本全国からよさこい連など10団体が大集結!年に一度のよさこいまつりの開催だ!!
※入場料 2,000円
(時間)1回目12:00~14:30、2回目16:00~18:30
(場所)さぬき市志度音楽ホール(さぬき市鴨庄4610-44)
(主催)さぬき市PRサポーターさぬき舞人
(TEL)0879-52-4632
(HP)https://shidorh.ashita-sanuki.jp/e1266880.html
【中止】【2/26~3/3】引田ひなまつり【中止】
※こちらのイベントは新型コロナウイルス感染拡大のため中止になりました。
讃州井筒屋敷を中心に引田市街地のいたるところでおひな飾りを展示。
今年で20回目となる年に一度の町を挙げての大イベントです。
※新型コロナウイルスの感染状況によって内容が変更になったり、中止になったりする場合があります。
(時間)10:00~16:00
(場所)引田市街地
(駐車場)つばさ交流センター(東かがわ市引田2083-1)
(主催)引田ひなまつり実行委員会
(TEL)0879-33-3450
【延期】【2/27 日】船津美雪 大山宙透 デュオリサイタル【延期】
※こちらのイベントは【6/19】に延期になりました。
オーボエとフルートでおくるデュオリサイタル。すばらしい音色で癒やされてください。
※入場料 1,000円
(時間)14:00開演
(場所)さぬき市志度音楽ホール(さぬき市鴨庄4610-44)
(主催)公益財団法人 さぬき市文化振興財団
(TEL)087-894-1000
(HP)https://shidorh.ashita-sanuki.jp/e1267010.html
平成26年5月に岡山県にて旗揚げした大衆演劇座。
あおい竜也座長を筆頭に個性あふれる座員たちが勢いのある舞台をくりひろげる。
※入場料:前売り券1,500円・当日券1,800円
(時間)13:00開演
(場所)絹島温泉ベッセルおおちの湯(東かがわ市馬篠1200)
(主催)絹島温泉ベッセルおおちの湯
(TEL)0879-26-1126
(HP)ベッセルおおち:
一竜座:
【~3/2】おひなさま展示
八段飾りの雛人形と多数の日本人形などを玄関フロアに展示しています。
(時間)8:30~22:00(木曜日は休館)
(場所)丹生コミュニティセンター(東かがわ市町田96-1)
(主催)丹生地区活性化協議会
(TEL)0879-24-0330
(HP)https://nibu.jp/
【延期】【2/6 日】ウインターマンドリンコンサート【延期】
※こちらのイベントは【4/10】に延期になりました。
マンドリンアンサンブル高松と高松第一高校ギターマンドリンクラブによるカジュアルコンサート。
※入場料500円
(時間)14:00開演(場所)さぬき市志度音楽ホール(さぬき市鴨庄4610-44)
(主催)公益財団法人 さぬき市文化振興財団
(TEL)087-894-1000
(HP)https://shidorh.ashita-sanuki.jp/e1266110.html
【2/6 日】鴨部神社 節分祭
今年はコロナウイルス感染拡大の予防のため、例年実施している豆まきの内容を変更します。ご参拝へ来ていただいた方に予め準備した豆をお渡しとさせて頂きます。
また、鴨部中筋獅子保存会による獅子舞の奉納もあります。
(時間)10:00~15:00
(場所)鴨部神社(さぬき市鴨部2791)
(主催)鴨部神社
(TEL)087-895-0338
(HP)https://sanuki-kanko.jp/event/winter/post-1304.html
【中止】【2/13 日】CoCo de マルシェ(バレンタイン)【中止】
※こちらのイベントは当日に雨天が予想されるため中止になりました。
毎月第2日曜に開催される地域の自由市場。フリマから飲食店まで大集合!音楽ライブステージ絶賛公演中!
(時間)10:00~15:00
(場所)丹生コミュニティセンター(東かがわ市町田96-1)
(主催)KYO-YU
(TEL)090-5277-6406
(HP)http://blog.livedoor.jp/kyoyu_kai/
(Facebook)
【中止】【2/13 日】新春よさこい三昧【中止】
※こちらのイベントは新型コロナウイルス感染拡大のため中止になりました。
日本全国からよさこい連など10団体が大集結!年に一度のよさこいまつりの開催だ!!
※入場料 2,000円
(時間)1回目12:00~14:30、2回目16:00~18:30
(場所)さぬき市志度音楽ホール(さぬき市鴨庄4610-44)
(主催)さぬき市PRサポーターさぬき舞人
(TEL)0879-52-4632
(HP)https://shidorh.ashita-sanuki.jp/e1266880.html
【中止】【2/26~3/3】引田ひなまつり【中止】
※こちらのイベントは新型コロナウイルス感染拡大のため中止になりました。
讃州井筒屋敷を中心に引田市街地のいたるところでおひな飾りを展示。
今年で20回目となる年に一度の町を挙げての大イベントです。
※新型コロナウイルスの感染状況によって内容が変更になったり、中止になったりする場合があります。
(時間)10:00~16:00
(場所)引田市街地
(駐車場)つばさ交流センター(東かがわ市引田2083-1)
(主催)引田ひなまつり実行委員会
(TEL)0879-33-3450
【延期】【2/27 日】船津美雪 大山宙透 デュオリサイタル【延期】
※こちらのイベントは【6/19】に延期になりました。
オーボエとフルートでおくるデュオリサイタル。すばらしい音色で癒やされてください。
※入場料 1,000円
(時間)14:00開演
(場所)さぬき市志度音楽ホール(さぬき市鴨庄4610-44)
(主催)公益財団法人 さぬき市文化振興財団
(TEL)087-894-1000
(HP)https://shidorh.ashita-sanuki.jp/e1267010.html