東讃エリア情報誌 ミテミテくん

香川県の東部(東讃エリア)のイベント情報誌です。 東かがわ市とさぬき市の毎月のイベントやお店などを紹介していきます。

2022年01月

2022_02_1.jpg
2022_02_2.jpg

【12/31金~1/1土】さぬき津田石清水神社 初詣
 「津田の八幡さん」の初詣。
 今年も年越しそばと福餅が振る舞われます。
 獅子舞やジャワ舞踊の公演も有り、元旦から大盛り上がり!
 (時間)23:45~
 (場所)さぬき石清水神社(さぬき市津田町106)
 (主催)さぬき津田石清水神社
 (TEL)0879-42-2422 (FAX)0879-42-5126
 (HP)https://iwashimizu.jp/
 (Facebook) https://www.facebook.com/%E6%B4%A5%E7%94%B0%E7%9F%B3%E6%B8%85%E6%B0%B4%E7%A5%9E%E7%A4%BE-112808970088091/
main_image

【1/1 土】白鳥神社 初詣
 今年も恒例の巨大絵馬が登場!
 みなさまどうぞ願い事をお書き下さい。(巨大絵馬は節分まで設置)
 (時間)0:00~
 (場所)白鳥神社(東かがわ市松原69)
 (主催)白鳥神社
 (TEL)0879-25-3922
 (HP)https://www.shirotori-jinja.jp/
img02

【1/2日~1/3月】とらまるパペットランドお正月公演
 お正月から人形劇鑑賞はいかがですか?
 期間中は温かいお飲み物のふるまいもございます。
 ※入場料:一般650円・団体550円・年会員300円
 (時間)13:30~
 (場所)人形劇場とらまる座(東かがわ市西村1155)
 (主催)一般社団法人パペットナビゲート
 (TEL)0879-25-0055
 (HP)https://toramaru.jp/
img01

【1/2~2月末】大衆演劇「一竜座」公演
 平成26年5月に岡山県にて旗揚げした大衆演劇座。
 あおい竜也座長を筆頭に個性あふれる座員たちが勢いのある舞台をくりひろげる。
 ※入場料:前売り券1,500円・当日券1,800円
 (時間)13:00開演
 (場所)絹島温泉ベッセルおおちの湯(東かがわ市馬篠1200)
 (主催)絹島温泉ベッセルおおちの湯
 (TEL)0879-26-1126
 (HP)ベッセルおおち:http://www.vessel-o.com/
    一竜座:https://e-kangeki.net/gekidan/itiryuza/
DSC_0512

【1/3 月】白鳥神社新年奉納弓道大会
 毎年恒例、白鳥神社の奉納弓道大会。
 高校生から社会人までの皆さんが弓の腕を競います。
 (時間)10:00~15:00
 (場所)白鳥神社(東かがわ市松原69)
 (主催)白鳥神社
 (TEL)0879-25-3922
 (HP)https://www.shirotori-jinja.jp/
img01 (1)

【1/9 日】CoCo de マルシェ
 毎週第2日曜日に開催される地域の自由市場。
 フリマから飲食店まで大集合!
 今月はふるまいぜんざいも有ります。
 (時間)10:00~15:00
 (場所)丹生コミュニティセンター(東かがわ市町田96-1)
 (主催)KYO-YU CoCoでマルシェ運営委員会
 (TEL)090-5277-6406
 (HP)http://blog.livedoor.jp/kyoyu_kai/
 (Facebook)https://www.facebook.com/KYOYU.HigashiKagawa/?view_public_for=109802767473163
217396607_323719149414856_8058052346426540661_n
チラシR3年度下半期

【1/20~3/2】おひなさま展示
 八段飾りの雛人形と多数の日本人形などを玄関フロアに展示しています。
 (時間)8:30~22:00(木曜日は休館)
 (場所)丹生コミュニティセンター(東かがわ市町田96-1)
 (主催)丹生地区活性化協議会
 (TEL)0879-24-0330
 (HP)https://nibu.jp/
IMG_20220122_164942_802IMG_20220122_164942_803IMG_20220122_164942_804


【1/22 土】映画「心の傷を癒やすということ 劇場版」
 在日韓国人として大阪に生まれ育ち、自分が何者なのか悩んでいた青春期に精神科医の永野良夫(近藤正臣)の著書に感銘を受けた安和隆(柄本佑)は、永野のいる医学部に進み、精神科医への道を歩む。
※入場料
一般《前売券》 1,000円
  《当日券》 1,300円
中高生《前売券》 500円
   《当日券》 700円
小学生以下  無料
 
 (時間)①10:30~12:26 ②13:30~15:26
 (場所)さぬき市志度音楽ホール(さぬき市鴨部4160-44)
 (主催)高松シネマクラブ
 (TEL)087-894-1000
 (HP)https://shidorh.ashita-sanuki.jp/e1262644.html
220122映画


【1/23 日】図子史子ブルグミュラーピアノコンサート
 図子史子氏によるピアノ演奏会。
 席数に限りが有りますのでご予約はお早めに。
 ※入場料:2,000円(1ドリンク付)
 (時間)14:30開演
 (場所)カフェ第二楽章(東かがわ市中筋224-4)
 (主催)カフェ第二楽章
 (TEL)0879-49-2698
 (HP)https://cafe-dainigakusho.com/
img_ivent_220123-724x1024

【中止】【1/30 日】節分縁日 白鳥神社節分祭奉賛会桃太郎会×CoCo de マルシェ~【中止】
※こちらのイベントは新型コロナウイルス感染拡大のため中止になりました。
 今年はもち投げの代わりに節分豆と福餅のふるまい、さらに縁日を開催します!
 境内のステージでは音楽イベントも開催。
 (時間)10:00~15:00
 (場所)白鳥神社(東かがわ市松原69)
 (主催)KYO-YU
 (TEL)090-527-6406
 (HP)http://blog.livedoor.jp/kyoyu_kai/
 (Facebook)https://www.facebook.com/KYOYU.HigashiKagawa/?view_public_for=109802767473163
節分縁日 白鳥神社ーマルシェ


阿波おどり・団員募集
阿波踊り とらまる連

今年で結成5年目、毎週木曜日に誉水公民館でのんびり楽しく阿波踊りを楽しんでいます。
笛や三味線などの鳴り物も募集中!
未経験でも大丈夫です。会費無料。

【練習時間】毎週木曜 13:30~15:30
【練習場所】誉水公民館
東かがわ市中筋469
TEL:090-7412-0772(代表:神山)

received_1073416320103233
民謡や盆踊りもやっています。

観光・おでかけ・神社
白鳥神社(しろとりじんじゃ)

【ご祭神】日本武尊(やまとたけるのみこと)
【由緒】
その昔、日本武尊は東国を平定した帰途、伊勢の能褒野で亡くなられた。尊の神霊は白鶴となり西方に飛び立ち、この地に飛来し、神祠を建立したのが白鳥神社の始まりとされる。様々な人々の祈願がなされ、百年に一度の霊験なきことがなかったとされた。なかでも、源義経が兵力劣勢の折、白鳥の神に祈ったところ、彼方の空から白羽が手中に舞い降り、義経は奮起して兵を挙げ、屋島壇の浦の戦いに大勝した話が有名で、白鳥神社が開運厄除けの神様として奉られる由縁となっている。

【営業時間】6:00~20:00 社務所受付8:30~17:00
【定休日】なし
【お支払い】現金

東かがわ市松原69
TEL:0879-25-3922
FAX:0879-25-4370
インスタ:@shirotori.higashi
IMG_0642
竭」逋ス魑・逾樒、セ
0R1A7369
IMG_0693

広告・イベント情報、随時大募集中!!

【イベント情報の掲載】

無料で記事を作成させていただきます。
(紙面やホームページのイベント紹介欄への掲載の可否はこちらで判断させていただきます)

不特定多数の方が参加可能なイベントのみお願いいたします。
(入場料の有無は問いません)

下記の必要事項をメールまたはFAXもしくはお電話にてご連絡ください。
(1)イベント名
(2)日時
(3)場所
(4)主催する団体名または個人名
(5)イベントの内容
(6)連絡先(電話番号・メールアドレスなど)
(7)ホームページのアドレス(無くてもかまいません)
(8)入場料の有無
(9)イベントのチラシや過去開催分の写真など

〈『ミテミテくん』編集部へのご連絡〉
 TEL:090-5277-6406
 FAX:0879-49-1663
 Email:kyoyu.kai888@gmail.com


【広告の掲載】
有料で紙面およびホームページ上に掲載させていただきます。
広告の内容は問いません。
(ただし特定の宗教または政治活動への勧誘、または反社会的勢力の宣伝等は除く)

(掲載可能な広告の例)店舗紹介、講座の生徒募集、求人、犬猫の里親募集など
取材をさせていただきますので、まずは弊社にご連絡ください。

〈広告料金について〉(令和4年1月1日~)
会員料金 初回登録料¥3,000
広告は会員制です。
会員は常時ホームページに情報を掲載します。(内容の変更は無料です)
会員特典:初回紙面掲載無料(フォーマット広告のみ)

紙面広告掲載料(2回目以降)
フリー広告:1枠¥1,500、2枠¥2,500
フォーマット広告:¥1,000

(フリー広告について)
自由に内容をデザインできます。
広告の大きさは1枠 50mm×95mm、2枠 50mm×190mmです。
データ形式はai・jpeg・pngのいずれかでお願いします。
弊社にデザインをご依頼することもできますので、お気軽にご相談ください。

(フォーマット広告について)
弊社の定めたデザインによる広告です。
大きさは50mm×95mmです。
フォーマット広告について

↑このページのトップヘ