【6/5・12 日】長尾ショウブまつり
約1万5千株のハナショウブが宮池の周辺に紫・白・黄・ピンクと色とりどりに咲き誇り来場
(場所)県立亀鶴公園(さぬき市長尾名1671-1)
(主催)一般社団法人さぬき市観光協会
(TEL)087-894-1601
(HP)https://sanuki-kanko.jp/event/spring/post-1342.html
【6/5 日】高松千春ライブ
松山千春の曲を中心に抜群の歌唱力とトークで聴く人を魅了します。落ち着いた店内でゆっくりとお楽しみください。 ※チケット2,500円(ワンドリンク付)
(時間)15:00開演
(場所)カフェ第二楽章(東かがわ市中筋224-4)
(TEL)0879-49-2698
(HP)https://www.cafe-dainigakusho.com/
【6/5 日】小田ふれあい市
毎月第1と第3日曜日に開催されるのどかな小田の朝市。新鮮野菜や切り花、干物やコーヒーなど地元の"おいしい"が盛りだくさん。お買い求めは早い者勝ち。
(時間)8:00~8:30
(場所)小田ふれあいプラザ・さぬき市役所小田出張所(さぬき市小田1522-2)
【6/11 土】映画「お終活~熟春!人生、百年時代の過ごし方~」
映画「お終活 ~熟春!人生、百年時代の過ごし方~」の上映を行います。
※当日入場券:1,300円 前売券:1,000円(中高生は500円)
(時間)①10:30~ ②13:30~
(場所)さぬき市志度音楽ホール(さぬき市鴨庄4610-44)
(主催)高松シネマクラブ
(TEL)087-894-1000
(WEB)https://shidorh.ashita-sanuki.jp/e1282818.html
【6/12 日】讃岐朝市
毎月第2と第4日曜日の早朝に開催される津田海岸の朝市。さぬき市の食品や雑貨が大集合する”朝日とともに始まる朝市”にぜひお越しを。
(時間)6:30~8:00
(場所)さぬき市津田町津田1325-292付近
(主催)讃岐朝市
(TEL)070-8437-0831
(Facebook) (Instagram)https://www.instagram.com/sanukiasaichi/
【6/12 日】CoCo de マルシェ
毎月第2日曜に開催される地域の自由市場。フリマから飲食店まで大集合!
音楽ライブステージ絶賛公演中!
(時間)10:00~15:00
(場所)丹生コミュニティセンター(東かがわ市町田96-1)
(主催)丹生地区活性化協議会 地域交流部
(協力)とらまるポップスクラブ KYO-YU
(TEL)090-5277-6406
(Email)kyoyu.kai888@gmai.com
(HP)http://blog.livedoor.jp/kyoyu_kai/
(Facebook)
【6/19 日】オーボエ舩津美雪&フルート大山宙透デュオリサイタル
オーボエとフルートでおくるデュオリサイタル。すばらしい音色をお楽しみください。
※入場料 1,000円
(時間)14:00開演
(場所)さぬき市志度音楽ホール(さぬき市鴨庄4610-44)
(TEL)087-894-1000
(HP)https://shidorh.ashita-sanuki.jp/e1267010.html
【6/19 日】小田ふれあい市
毎月第1と第3日曜日に開催されるのどかな小田の朝市。新鮮野菜や切り花、干物やコーヒーなど地元の"おいしい"が盛りだくさん。お買い求めは早い者勝ち。
(時間)8:00~8:30
(場所)小田ふれあいプラザ・さぬき市役所小田出張所(さぬき市小田1522-2)
【6/25 土】夜ってんまい inとらまる
お祭り気分でいらっしゃい!夏のはじめに屋台とキッチンカーで楽しいイベントをやりましょう!
ステージでは音楽ライブもあり。※雨天の場合は中止
(時間)16:00~21:00
(場所)とらまる公園 体育館南側(東かがわ市西村1155)
(主催)KYO-YU
(協力)一般社団法人パペットナビゲート とらまるポップスクラブ
(TEL)090-5277-6406
(Email)kyoyu.kai888@gmai.com
(HP)http://blog.livedoor.jp/kyoyu_kai/
(Facebook)
【6/26 日】讃岐朝市
毎月第2と第4日曜日の早朝に開催される津田海岸の朝市。さぬき市の食品や雑貨が大集合する”朝日とともに始まる朝市”にぜひお越しを。
(時間)6:30~8:00
(場所)さぬき市津田町津田1325-292付近
(主催)讃岐朝市
(TEL)070-8437-0831
(Facebook) (Instagram)https://www.instagram.com/sanukiasaichi/
約1万5千株のハナショウブが宮池の周辺に紫・白・黄・ピンクと色とりどりに咲き誇り来場
者の目を楽しませてくれます。5日と12日にはマルシェとお茶会があり。
(時間)10:00~15:00(場所)県立亀鶴公園(さぬき市長尾名1671-1)
(主催)一般社団法人さぬき市観光協会
(TEL)087-894-1601
(HP)https://sanuki-kanko.jp/event/spring/post-1342.html
【6/5 日】高松千春ライブ
松山千春の曲を中心に抜群の歌唱力とトークで聴く人を魅了します。落ち着いた店内でゆっくりとお楽しみください。 ※チケット2,500円(ワンドリンク付)
(時間)15:00開演
(場所)カフェ第二楽章(東かがわ市中筋224-4)
(TEL)0879-49-2698
(HP)https://www.cafe-dainigakusho.com/
【6/5 日】小田ふれあい市
毎月第1と第3日曜日に開催されるのどかな小田の朝市。新鮮野菜や切り花、干物やコーヒーなど地元の"おいしい"が盛りだくさん。お買い求めは早い者勝ち。
(時間)8:00~8:30
(場所)小田ふれあいプラザ・さぬき市役所小田出張所(さぬき市小田1522-2)
【6/11 土】映画「お終活~熟春!人生、百年時代の過ごし方~」
映画「お終活 ~熟春!人生、百年時代の過ごし方~」の上映を行います。
※当日入場券:1,300円 前売券:1,000円(中高生は500円)
(時間)①10:30~ ②13:30~
(場所)さぬき市志度音楽ホール(さぬき市鴨庄4610-44)
(主催)高松シネマクラブ
(TEL)087-894-1000
(WEB)https://shidorh.ashita-sanuki.jp/e1282818.html
【6/12 日】讃岐朝市
毎月第2と第4日曜日の早朝に開催される津田海岸の朝市。さぬき市の食品や雑貨が大集合する”朝日とともに始まる朝市”にぜひお越しを。
(時間)6:30~8:00
(場所)さぬき市津田町津田1325-292付近
(主催)讃岐朝市
(TEL)070-8437-0831
(Facebook) (Instagram)https://www.instagram.com/sanukiasaichi/
【6/12 日】CoCo de マルシェ
毎月第2日曜に開催される地域の自由市場。フリマから飲食店まで大集合!
音楽ライブステージ絶賛公演中!
(時間)10:00~15:00
(場所)丹生コミュニティセンター(東かがわ市町田96-1)
(主催)丹生地区活性化協議会 地域交流部
(協力)とらまるポップスクラブ KYO-YU
(TEL)090-5277-6406
(Email)kyoyu.kai888@gmai.com
(HP)http://blog.livedoor.jp/kyoyu_kai/
(Facebook)
【6/19 日】オーボエ舩津美雪&フルート大山宙透デュオリサイタル
オーボエとフルートでおくるデュオリサイタル。すばらしい音色をお楽しみください。
※入場料 1,000円
(時間)14:00開演
(場所)さぬき市志度音楽ホール(さぬき市鴨庄4610-44)
(TEL)087-894-1000
(HP)https://shidorh.ashita-sanuki.jp/e1267010.html
【6/19 日】小田ふれあい市
毎月第1と第3日曜日に開催されるのどかな小田の朝市。新鮮野菜や切り花、干物やコーヒーなど地元の"おいしい"が盛りだくさん。お買い求めは早い者勝ち。
(時間)8:00~8:30
(場所)小田ふれあいプラザ・さぬき市役所小田出張所(さぬき市小田1522-2)
【6/25 土】夜ってんまい inとらまる
お祭り気分でいらっしゃい!夏のはじめに屋台とキッチンカーで楽しいイベントをやりましょう!
ステージでは音楽ライブもあり。※雨天の場合は中止
(時間)16:00~21:00
(場所)とらまる公園 体育館南側(東かがわ市西村1155)
(主催)KYO-YU
(協力)一般社団法人パペットナビゲート とらまるポップスクラブ
(TEL)090-5277-6406
(Email)kyoyu.kai888@gmai.com
(HP)http://blog.livedoor.jp/kyoyu_kai/
(Facebook)
【6/26 日】讃岐朝市
毎月第2と第4日曜日の早朝に開催される津田海岸の朝市。さぬき市の食品や雑貨が大集合する”朝日とともに始まる朝市”にぜひお越しを。
(時間)6:30~8:00
(場所)さぬき市津田町津田1325-292付近
(主催)讃岐朝市
(TEL)070-8437-0831
(Facebook) (Instagram)https://www.instagram.com/sanukiasaichi/